業務分野
関連メンバー
法人ニュース
法務法人(有) 麟(LIN)
アクセス
外部提携機関
人材採用
JP
│
KO
│
EN
│
CN
JP
│
KO
│
EN
│
CN
業務分野
関連メンバー
法人ニュース
法務法人(有) 麟(LIN)
外部提携機関
│
人材採用
PROFESSIONALS
関連メンバー
Home
/
関連メンバー
高東源
外国弁護士
T.
+82-2-3477-8585
F.
+82-2-3477-9309
E.
dongwon.ko@law-lin.com
プロフィール
プロフィール
関連ニュース
プロフィール
プロフィール
関連ニュース
関連業務分野
企業一般法務
金融・保険
TMT・情報保護
GR
国際契約及び取引
メンバー検索
業務分野
RESET
関連業務分野
企業一般法務
金融・保険
TMT・情報保護
GR
国際契約及び取引
プロフィール
経歴
·
前) 韓国銀行専門研究職(1988~1997)
·
前) KIM & CHANG 米国弁護士(1997~2003)
·
前) 建国大学 法科大学 助教授(2003~2007)
·
前) 成均館大学 法科大学院/大学院 フィンテック融合専攻 教授(会社法、金融法、フィンテックと金融法務等)(2007~2025)
·
前) 米国 University of Washington School of Law Visiting Professor (2010~2011)
·
前) 米国 Duke University School of Law Visiting Scholar (2014~2015)
·
前) 現代投資信託運用(株)社外取締役兼監査委員(2004)
·
前) 韓国預託決済院証券派生商品諮問委員会諮問委員(2004~2010)
·
前) (社)銀行法学会 会長(2007~2013)
·
前) 金融委員会 金融発展審議委員会 委員(銀行分科)(2008~2009)
·
前) 企画財政部 公企業準政府機関 経営評価委員(2009~2010)
·
前) 双龍建設(株)経営評価委員会評価委員(2009~2010)
·
前) 国務総理室傘下経済人文社会研究会研究機関機関長リーダーシップ評価団委員(2009~2010)
·
前) (社)韓国金融消費者学会副会長(2010~2012)
·
前) 金融監督院金融紛争調停委員会委員(銀行証券分野)(2013~2017)
·
前) 金融監督院国民検査請求審議委員会委員(2013~2017)
·
前) 金融監督院金融監督諮問委員会銀行分科委員(2015~2017)
·
前) 預金保険公社諮問委員会委員(2015~2019)
·
前) (社)韓国証券法学会副会長(2015~2025)
·
前) 韓国取引所市場監視委員会規律委員会委員及び委員長(2016~2020)
·
前) 金融保安院諮問委員会委員(2016~2020)
·
前) 韓国P2P金融協会諮問委員(2016~2018)
·
前) 金融監督院金融監督諮問委員会銀行分科委員長(2017~2020)
·
前) 金融委員会金融行政革新委員会委員(2017)
·
前) 金融監督院金融監督・検査制裁プロセス革新T/F委員長(2017年)
·
前) 金融委員会金融発展審議委員会委員(金融サービス分科)(2017年~2018年)
·
前) 金融技術法研究会会長(2017年~2019年)
·
前) 金融監督院金融機関内部統制革新T/F委員長(2018年)
·
前) (社)韓国商事判例学会会長(2018~2019)
·
前) 庶民金融振興院運営委員会委員(2018~2022)
·
前) 韓国法制研究院研究諮問委員(2018~2022)
·
前) 全国銀行連合会諮問委員会委員(2018~2020)
·
前) 信用協同組合中央会相互金融発展フォーラム委員(201~2023)
·
前) 国会立法調査処立法諮問委員(2019~2021)
·
前) (株)フォルクスワーゲン・ファイナンシャル・サービス・コリア社外取締役兼監査委員(2024~2025)
·
現) 韓国民間金融委員会(Korea Shadow Financial Commission)委員(2007~)
·
現)韓国民間金融委員会委員長(2024~)
·
現) (社)銀行法学会顧問(2013~)
·
現) (社)韓国M&A協会 諮問委員(2016年~)
·
現) (株)大信経済研究所 諮問委員(2017年~)
·
現) (社)韓国商事法学会 副会長(2017年~)
·
現) 信用協同組合中央会 社会的経済支援基金管理委員会 委員(2018年~)
·
現) (社)韓国商事判例学会顧問(2019~)
·
現) 学校法人ハンラ学園非常勤理事(2020~)
·
現) 韓国インターネット企業協会デジタル資産金融研究会会長(2022~)
·
現) 済州特別自治道ファンド管理委員会委員長(2023~)
·
現) 法務法人(有)麟(LIN)
主な案件実績
·
外国銀行の国内支店設立及び閉鎖認可業務
·
国内銀行の買収業務
·
オフショアファンドの海外設立業務
·
デリバティブ取引及び国際貸付契約に関する諮問
·
日本サムライボンド発行に関する諮問業務
·
国際仲裁事件における資本市場法関連専門家意見書
·
保険業法違反に伴う制裁処分に関する諮問
·
外国為替取引法に基づく対外債権回収関連諮問
·
金融実名法に基づく金融取引情報提供関連諮問
·
検査制裁規定に基づく監督者の範囲関連諮問
·
電子金融取引法に基づく後払い決済(NPL)事業関連諮問
·
公正取引法に基づく域外適用関連諮問
·
信用情報法に基づく仮名情報処理に関する諮問
·
役員報酬、支配株主の変更(Change of Control)、支配人の権限制限に関する諮問
Activities
·
米国ニューヨーク州弁護士(1996)
学歴
·
ソウル大学法科大学司法学科(1988)
·
高麗大学大学院法学修士(商法専攻)(1991)
·
米国 ボストン(Boston)大学法学修士(LL.M.)(金融法専攻)(1992年)
·
米国テュレーン(Tulane)大学法学修士(LL.M.)(金融法/国際取引法専攻)(1993年)
·
米国デューク(Duke)大学法学博士(SJD)(金融法専攻) (1996)
資格
·
米国弁護士(ニューヨーク州)(1996)
著述/活動
·
「金融規制と法」(朴英社、2008)
·
Korean Financial Deregulation and Internationalization in the 1980s and the 1990s, (Dongbang Publishing Inc., 2014)
·
「金融分野における第4次産業革命時代と雇用対策」(集文堂、2018年)
·
「金融規制法概論」(第2版、朴英社、2022年)
·
「銀行法」(朴英社、2025年)
·
「金融監督法」(図書出版海南、2025年)
·
「国際法務学概論」(共著、東林社、2000年)
·
「注釈 金融法 I (銀行法)」(共著、韓国司法行政学会、2007年)
·
「注釈 商法(総則・商行為(2))」(共著、第4版、韓国司法行政学会、2013年)
·
「注釈 資本市場法」(共著、改訂版、朴英社、2015年)
·
「ONJU外国為替取引法」(共著、全面改訂第2版、ローアンドビー、2024年)
·
「金融法の理論と実務」(共著、P&Cメディア、2016年)
·
「P2P金融と法」(共著、朴英社、2019年)
·
「不動産金融法 -理論と実務-」(共著、第5版、2024年)
·
「ハロー、フィンテック!:個人信用情報の活用及び管理」(共著、改訂第2版、韓国フィンテック支援センター、2023年)
·
「済州国際金融センター-挑戦と課題-」(共著、朴英社、2023年)
·
「私募ファンド規制の問題点と改善方案」「金融監督研究」第8巻第2号(金融監督院、2021年)など会社法及び金融法関連107編の論文
業務分野
·
金融規制諮問
·
金融会社検査/制裁
·
金融紛争
·
企業諮問
·
国際契約及び取引
·
TMT/情報保護
·
GR(立法支援)
·
海外業務統括
·
東南アジア
言語
·
韓国語
·
英語
·
日本語
関連ニュース
VIEW MORE
メンバー検索
業務分野
RESET
業務分野
企業一般法務
上場企業諮問
金融・保険
M&Aと私募ファンド(PEファンド)
訴訟(民/刑事)
行政審判/訴訟
TMT・情報保護
起訴前刑事(警察/検察)業務
税務
GR
知的財産権
エンターテインメント・スポーツ
建設・不動産・再開発・再建築
倒産・構造調整 関連業務
HR業務 (人事・労務など人材資源)
重大災害対応
公正取引
製造物責任・認証・リコール
ウェルス・マネジメント業務(家事、相続/贈与、財産)
保健医療法業務
防衛産業業務
エネルギー・物流・インフラ業務
公共監査対応
公共機関/公的企業
登記·競売
中国
日本
仲裁/国際仲裁・訴訟
国際契約及び取引
国際通商
海外プロジェクト
Share